米国特許庁(USPTO)への商標の登録手続きを代行します

日本国内でのみ登録されている商標は海外では法的効力を持たない場合があります。その場合は商標を登録したいそれぞれの国や地域で申請をする必要があります。
国際特許士や弁護士などを通じての申請も可能ですが、費用が高く時間もかかります。

弊社を通じて申請を行えば比較的安い費用と短い時間で商標の登録が可能です(米国での申請限定)。

<サービス内容>
弊社は商標の登録の仲介をするエージェントの体裁をとります。
日本の依頼者から日本語で(英語でも構いませんが)案件の相談・受注を受けます。申請そのものは、アメリカの提携先の弁護士事務所を通じて商標の申請となります。

<料金概算>
案件にもよりますが、簡単な案件(1クラスへの申請など)であれば、$1,000程から商標の申請が可能です。
ただし、事前調査の有無、申請するクラスの数、申請の難易度などで料金は異なりますので都度見積もりする形になります。また商標を拒絶された場合の対応などは別途費用がかかります。実際の取得にはスムーズな場合でも最低半年、長くて一年半以上かかるケースがあります。

詳細は気軽にお問合せ下さい。